みなさんお疲れ様です。
いやー、今inしている通常戦局なんですけど、メチャクチャカオスになってます(;^ω^)
見ただけだとさっぱりだと思うのですが、黄色く光ってるところが私です。
そして、金ケ崎と江戸城とか点在している人が、1城残しした方(Aさんとします)です。
もともと私は宮崎あたりに出まして、そこからしばらくキル待ちしてたのですが、やっぱり誰も動かないので仕方なく九州を取り、同盟し、近畿から東海に進出しました。
その間に、新潟にいた方が突然動き出して、ガンガン城攻めを行っていったんです。
なんか東北方面の人も無抵抗っぽかったので、横やり入れるのも悪いからこの方が制圧したら攻めようと思っておりました。
そしたら、なんと!!!!!3大名を1城残しするじゃありませんか、、、、
え?まじで???Σ( ̄□ ̄|||)
って思って、流石に200石、50石×3だと嫌だなって思って、1540年以降に残った人をやればいいかって思って、とりあえず待機にしました。
すると、それに怒ったのか、東北に1城残しされた方(Bさんとします)がAさんを攻めだしました。それに合わせて、もう一人の東関東に1城のこしされた人(Cさんとします)も攻めだしまして、、、
そして、BさんがAさんを中途半場に攻めて、CさんがAさんを中途半場に攻めて、さらにCさんがBさんを攻めてって、、、、、
でもたぶんみなさんキルして石高増やしたくないのか、全員中途半端に攻めるという、そして、全員中途半端に残るという、、、、
結果、200石が一人と100石が二人となってしまいました。
いやー、見ててマジかーって思いました。
まぁ、どう攻めるか、どう守るか、そしてどうプレイするかはプレイヤーの自由だと思うので、別にいいのですが、個人的には無駄で無意味な動きだなぁって思っちゃいました。
あ、あくまで他人のプレイを非難するものではなく、単に自分はそう思うってことなので、そこは勘違いしないでくださいねヽ(^o^)丿
こういうゲームは好きにプレイすればいいと思うので、他人の動きにどうこう言うつもりはありません。ただ、うぉって思っただけです(;^ω^)
そして、
1540年になりましたが、またAさんが中途半端に広げてました。
1615年まで引っ張られるのはごめんこうむりたいので、適当に白旗使って降伏しようかなって思います(;^ω^)
とりあえず、今日はクエスト全部クリアできたので、明日になりますかね。
その間に、私への攻撃もしてくれて、最大勢力じゃなくなったら遠慮なく降伏するんですけどね、、、してくれないかなぁ、、、
攻撃してくれることを祈りつつ、それではみなさんごきげんよう(*‘∀‘)
0 件のコメント:
コメントを投稿