2023/07/23

第266回:1城残しからの単独統一(愚痴記事です)

みなさんお疲れ様です。

いやー、またまた愚痴になるんですけど、、、、
愚痴ばっかりですよねー私のブログ(;^ω^)

今回は姉川だったので、フレの方が景勝地まで通っていいって言われたので、お礼を言って通りました。
その後、別に統一するつもりもなく、ただ、フレの方はキルしないといけないならキルしないとねって思ってたんですが、フレの方が動いていたのでとりあえず放置しました。


そしたら、フレの方から放置ですか?

放置なら攻めますというチャットが来たので、まぁ、放置してたので気づかなかったのですが、別にどうぞって感じで。


で、この状況でチャットに気づいたので今更ですがどうぞーって返事しておきました。

そしたらですよ。
普通、攻めさせてくださいって言って、私の兵がたっぷりいる本城は落として、1城残しますかね?フレが?
まぁ、別に1城残しは自分は絶対しないのですが、相手がする分には自由なので問題ないのですが(^o^)丿
ま、リアル都合などで忘れちゃうこともあるので、これは仕方ないと思います。

ですので、なんで1城残しなのか?というのをチャットで聞いて、仕方ないので他の城攻めだしました。
この時、兵が2000しかいなかったので、隣の城の兵多めの放置城に行って、最悪傷兵獲得して動こうかと考えておりました。

その時の状況がこんな感じ


時間は4時間後くらいです。
そしたら、フレの方から返事がきました。

これから動けますか?って

は?

こいつ何言ってんの?

この状況で私に動けってどういうこと?
あんた、私の2万以上いた城を落としてるんだぞ?

なので、兵がいないんですけど、あなたが私の城を落としたからって伝えたら、なんていったと思います?
もう一人の人は、放置なので大丈夫だと思いますって、、、、、

こいつ、1城残しにしておいてどういう言い草だよって( ゚Д゚)

で、よく見たら赤の人も1城残しになってます。
こいつ、1城残し野郎だったみたいです。

もう、無理だこいつって思って、動くなら単独しますって返答してやりました。

そしたら今更1城残しすいませんって言ってきやがって、もう、どうでもいい駆逐してやるって思って、どうでもいいです。単独しますって言って、フレ解除してやりました。
なんか、この時、同盟申請も来てましたが、当然拒否です。

あとは、もう、ガンガン攻めまくります。
元フレの方も攻めだしましたが、そんなの無視無視です(^o^)/

ただ、兵力がないので傷薬は1個使いました。あとは、攻めている間に取った城に傷兵を分散して配置して、傷兵の回復を待ちつつ攻めていきました。
基本的には、放置している人中心にまずは攻めます。

元フレの人は抵抗する可能性があるので、そしたら兵が必要になっちゃいますので、その時に傷薬とか徴兵使うのもったいないですし、姉川は兵の回復が早いので攻めてる間に意外と回復していきます(*'▽')

そしたら、元フレの方も何故か無抵抗。
あ、流石に悪いと思ったのかなぁって思っていたら、、、、


名前読めない城に立て籠ってます(;^ω^)

いや、まぁ、私が兵がいないって言ってたからせめて徴兵や傷薬使わせようってか?
これはちょっとイラついちゃいますよね、、、、

いや、まじで、あ、何度も言いますが1城残しは問題ないんです。
ただ、それを是とするのは相手の勝手で、それを非とするのは私の勝手という話なんです。

ま、それはいいとして、こういう方にはやはり力の差を見せつけてやらないといけません。
籠城しても何の意味もないよって(^o^)/

編成見たら、前列に表政宗の動揺、後列には表佐助の動揺って感じです。
予備兵もちょっといるので、限定半兵衛だけど厳しそうです。
姫鶴姫使ってやるかと思ったんですが、姫鶴姫は味方の初回行動時なので、味方が6名いないとあまり意味を成しません。

ま、6武将とかで攻めたら余裕すぎて話にならないし、ここは最低限の兵力で駆逐するのが正しい作法というものです(^o^)/

ということでこんな感じで


裏大谷と限定半兵衛です。
おそらく、この編成で余裕で勝てるはずです(^o^)/

裏大谷は動揺に弱いので、限定半兵衛に動揺が行くようにしました。

結果は無難に


ボコってやりました(^o^)/

城兵に限定半兵衛がやられてしまったので、はやり裏大谷を連れて行ってよかったです。

いや、だけど1城残しにした挙句に籠城するとは、、、、
ま、私も謝罪(かなり遅かった)を拒否して、同盟を拒否して、攻めまくったのでお互い様か(*'▽')
当然この後は問題なく単独統一です(^o^)/

ということで、また、愚痴満載のブログ記事になってしまいました(;^ω^)

私のブログは、たまにこういう記事あるので、みなさん気を付けてください<(_ _)>

それではみなさんごきげんよう(*‘∀‘)

0 件のコメント:

過去30日間でよく見られてる記事