みなさんお疲れ様です。
いやー、みんなこぞって限定信長をゲットしておりますね、、、、
という私も限定信長は取るつもりだったので、今回、武器鍛冶が来たので仕方なく小判もプラスして限定信長ゲットしました(;^ω^)
武器鍛冶来るの早すぎだって、、、
ということで、とって専用武器は大判使ってゲットして、今はこんな感じに仕上がりました。
うーん、という仕上がりです(;^ω^)
本当は物理馬がいいし、物理ダメージがあがる鎧がいいんですけど、、、、、
ないんですそれ( ノД`)シクシク…
ないんですそれ( ノД`)シクシク…
ただ、一方で、スキルで魔王付与して全体攻撃になるので、まぁ、全体攻撃で会心が一部出た方が威力上がるのでいいかなっていう思いもあります。
会心増やしていけば、一応大輔で16%まで上がるので、このゲームってそれくらいの確率あると意外と出ますからね。
いや、まじめな話、物理ダメージ上げた方が絶対いいですけどね。
ないんですそれ( ノД`)シクシク…
兵種は内藤隊を選んでダメージ増やしてる方もいると思いますが、私は、織田奇襲隊にしております。
なんせ、橙装備があるので
いや、正直これは強いって思いました。
まだ、LV7ですがLV9まではすぐに持っていくつもりでいます(^o^)/
そして、能力は現状はこうなってます。
ちょっと強さ的にはまだあまり使っていないので、よくわかりませんが。
友人挑戦した感じだと、私の部隊は限定茶々しかいないので、限定帰蝶とか他に防壁を付与する武将が必要だと感じました。
私の想定では、限定茶々が開始早々防壁と神速をかけて、限定信長が計略上位の部隊に動揺を入れて、自身に奮闘と奮起をかける。
そうすることで、順番が回ってきたときに通常攻撃をした後、通常スキル発動というシナリオでした。
しかし、しかしです。
卑弥呼の消去とか、限定半兵衛の消去とか、とにかく消去されちゃうんですよね(;^ω^)
これ、意外とすぐにはがされちゃうんですよ。
例えば、他に防壁付与してくれる武将がいれば、ひたすら奮闘かけてくれるので全然問題ないんですが、やはり防壁付与武将がおまけでいないと、それほど活躍しない武将でした。
中納言以上にいけば防壁付与してくれる武将多いのですが、大輔だとそんなにいないので、やはり裏帰蝶とのコンビがテンプレになりそうです。
ただ、いないんです( ノД`)シクシク…
ということで、基本的には、織田奇襲隊の新しい方の橙鬼神武装で消去無効にしないと、ちょっと厳しいかなって思いました。
それがないので、現段階で私の部隊構成ではちょっと役に立たない感じです( ノД`)シクシク…
とりあえず、多重債務等じゃなくて、多重骨骸塔上るしかないかなって思ってなす。
また、小判消えるなぁ、、、、やれやれです。
ということで、現段階での使用感を記事にしました。
これから防壁武将が増えてくるので、そのうち第一線で活躍できる日が来ると思います。
それではみなさんごきげんよう(*‘∀‘)
0 件のコメント:
コメントを投稿