みなさんお疲れ様です。
いや、とりあえずセンスないタイトルは置いといて、幽霊船やってみました。
これ、弾が毎月5個づつ貯められるので、約半年待てば鬼馬ゲットできるわけですが、それまつのもメンドクサイので、課金者として今月10個たまったので、もうあと小判2000くらいは別にいいかと思って、やっちゃいました(^o^)/
とりあえず、10個あるので、20個追加して
ここまでゲットしました。
この先の鎧の方は、90個必要で、こっから更に60個やらないといけないので、流石にもったいないかなって思いますので、鎧は特に目指さなくていいと思います。
武器の設計図の方は、別に欲しいものもないのでとりあえず放置しておきます。
復刻武器設計図なので、そのうち使うこともあるかと思いますが、今期以外の鬼武器がでるので、それもいらない気はします、、、、
ということで、
復刻鬼生馬図パック、これが欲しかった。
このパックは、復刻、つまり前期より前の鬼馬がゲットできます。
今期は、確か会心馬でしたっけ?つまり、直前期の受止馬である三国黒はゲットできます。
新しい姫武将で、なんとなくの受止対策武将が出てきましたが、それでも受止はかなり重要な防御スキルです。
この受止が50%あがる三国黒は、ほんと一番に欲しい鬼馬ですよね。
ということで、間違えないようにちゃんと確認して、馬図ゲットです(^o^)/
これで、三国黒は2頭になりました(^o^)/
現在は、鬼の信長と鬼の勘助に装備させております。
ま、義輝対策ですね。
義輝の攻撃が、このどちらかに行って、義輝に神助がついてなければ鬼勘助で反転入れられますし、神助ついていても鬼信長か鬼勘助のどちらかが受止発動してくれれば、妙玖がスキル発動できる部隊編成にしております。
これ、意外といい感じで機能してますが、先日武将数570の人に完璧にやられてました(;^ω^)
ま、そのクラスにはそもそも論、力が違いすぎるので勝つのは無理なんですが(^o^)/
ということで、今回は、部隊を強くするためには必須だよねって言える、鬼の三国黒をゲットしました。
ここは、無理してもいいところなので、無課金の人も小判でゲットに走るのもいいかと思います。
それではみなさんごきげんよう(*‘∀‘)
2 件のコメント:
いつもありがとうございます。
鬼信長に三国馬、ムッチャいいですね(^_-)-☆
げんさん
コメントありがとうございます。
本当は、会心馬とかの方がいいんですけどね、、、
どうしても義輝対策を意識してしまいます、、、
コメントを投稿