みなさんお疲れ様です。
本日は、週末イベントの本能寺を集中的に行いました。
まぁ、これは1チーム4名で本能寺にいる織田信長を攻める明智光秀を倒すイベントで、野良でやると、下手すると地獄を見るイベントです( 一一)
いや、味方が全然動いてくれないと、本当にきついです。まぁ、そうなったら放置であきらめでいいんですけどね。
ただ、今回は諦めませんでした。
というか、時間もなかったので勝つしかないかもと思って。
最初は、4人中3人動いていたんですが、10分くらいで全員止まってしまって、、、、あれ?動いてないって感じになりました。
ただ、意外と森蘭丸が頑張ってくれていて、織田信長も粘っていたため、とりあえず森蘭丸がやられた2か所の城を抑えて織田信長に攻撃がいかないようすればいいんじゃないかと思って、1部隊で攻撃、1部隊で守ってなんとか森蘭丸の軍団がやられた後の城を抑えることができました。
この後はどうなるのかなぁ?って思ってみてたんですけど、いろいろな城から明智光秀が攻めてきます(;^ω^)
ガンガン防いでいたら、あれ?って思ったんですけど、なんか攻撃部隊が3名とかになってます。もしかして兵切れた?
ということで反撃開始です(^O^)/
なんか反撃開始の局面になった途端、他の方も動き出しました、、、、、
ま、別にその方が早く済むからいいけど、、、、
そして、あとは、兵がいなくなった明智光秀を落として終了しました。
いやー、他の人が動いてくれるともっと楽だったんですけどね(-_-;)
それと、みなさん、討伐ptってどうしてますか?
その週で使い切っちゃってますか?
私、大史になってから気づいたんですけど、週末イベントって休戦週があります。
ですけど、休戦週でも交換楽市は更新されるんです( ゚Д゚)
ということは、、、、、
鬼之輝石とSSR武将パックは交換しておきたいので、その時のために8000ptは取っておかないといけないということになります。
これ、みなさんは当然って思ってるかと思いますが、私は、さっきも言った通り大史になるまで気づかなかったので、これ気づいていない方がいたら是非討伐ptは休戦週でも交換できるようにとっておいた方がいいのではないかと思います。
ということで今回はこの辺で。
それではみなさんごきげんよう(*‘∀‘)
0 件のコメント:
コメントを投稿