2023/01/05

第222回:裏淀を異空召喚

みなさんお疲れ様です。

いやー、まさかのこのタイミングで異空召喚がくるとは(;^ω^)
お正月のタイミングでいいじゃん、なんで1/4なんじゃいって思ったわけですが、まぁ、運営の謎タイミングなんで、とりあえずそこは置いとくことにします。

この異空召喚ですが、もともと私が取りたい武将は決まっておりまして、裏淀か裏帰蝶を取りたいなって思ってました。

理由は単純で、信長への防壁不足です。

で、通常なら普通に裏帰蝶を取るところでしょうけど、私は裏淀をとりました。


正直、まじですげー悩みました。

信長パーティであれば、明らかに裏淀より裏帰蝶だと思ったからです。
裏帰蝶、もうこれ走り出したら止まらないじゃないっすか?
え?この攻撃いつ終わるんすか?って感じで、裏帰蝶と限定信長の連打に連打。しかも連携で限定信長の攻撃力上げますからね、、、ほんとやっかいです。

ただ一方で、初動が遅いため、発動する前に落とされる可能性があります。

裏淀の場合は、ターン開始なので発動する前に落とされることはあまりありません。

そして、私は鬼村上がでたら(いやマジで出ない、、、、)、鬼謙信とあわせて物理部隊を作ろうと思っておりまして、そこに裏帰蝶が入り込む余地はなかったりします。

そうすると、他のパーティでも活躍の可能性がある裏淀の方が総合的に考えて有益だと判断しました。

まぁ、御家の編成相談室でも相談したんですけどね(^o^)/

お金かけるので、長く使えた方がいいですしね。

ということで、せっかく武器鍛冶も来ていたので予定外のこしき炉をゲットしました。


ゲットまで+3の武器をひたすら変更しまくったのですが、当然のごとく欲しい武将の武器には生まれ変わりませんでした( ノД`)シクシク…


で、まぁ、変更したわけですが、運営ちゃんと仕事してるじゃないっすかΣ(・ω・ノ)ノ!
変更前の武将&武器名と変更後の武将&武器名が表示されるようになってたんですね。
以前は表示されてませんでしたよね?

ま、これで変更ミスが起こりにくくなったので、運営ナイスです!!!


副将は青武将なので、強さ的にはこんなもんですかね、、、、

そして、どろろ未来を裏淀に変えて、色々な人に挑戦しまくったのですが、感想としてはあまり強くなってない、、、、でした(;^ω^)

なんというか、、、、あまり変わらないというか、、、、
期待通りの、おおおおお!!!とかにはならなかったというか、、、、
むしろ若干弱くなったんじゃね?というか、、、、

特に、女忍者がいるパーティだと、信長の覚醒スキルの打ち合いになりまして、さらに卑弥呼が発動すると更に相手の信長が発動するみたいな?
初手からの打ち合いになっちゃうんですよね。
そうすると、私のパーティ最大の弱点なんですが、茶々のスキル発動がないと、卑弥呼が鬼謀なしで攻撃を連打するという、、、、いや、それだとかなりダメージ低いんですよ、、、(;^ω^)

橙武装で、ターン開始時に一番に覚醒スキルを放つみたいなおまけついた武装でないっすかね?それないとホントきついっす。

ということで、かけたコストにふさわしく強くなったかどうかわかりませんが、これはこれでオッケーなんだろうなって思います。
使っていくうちにまたなんか思いつくだろうってことで(^o^)/

それではみなさんごきげんよう(*‘∀‘)

0 件のコメント:

過去30日間でよく見られてる記事