みなさんお疲れ様です。
新戦局イベントの乱破散陣ですが、これはいかんでしょうって記事を書こうと思ったのですが、今、再度戦局に入って、また乱破散陣になったんですが、ちょっとイメージと違ったので、内容を変更します。
まずは、乱破散陣のスキルである出没自在、、、これはもうチートだろって思ったのですが、ちょっとこれを乱発するのは待った方がいいかもしれません。
この出没自在というスキルは、戦局のどこの城でも2分で攻めることができるスキルとなります。
このスキルは開戦前でも使用できるため、たとえばこんなことも
ちょっと見にくいかもしれませんが、光っているところが私の城です。
見てわかる通り、二条城と山口城周辺に城が散らばっております。
普通の戦局ではバリア城があるためここまで進出はできませんが、出没自在をつかって山口城まで攻め込みました(^o^)/
これができると、まぁ、セコイはなし勝てそうな城主が所領を広げないうちにその周辺に飛んで、所領を広げるのを抑えてキルするとか、いきなり後方に飛んで夜襲しかけるとかそういうセコイ戦い方ができるようになります。
あとは、
このように遠くの1城キルミーの本城を攻撃して、お宝ゲットするとか、こんな感じで色々できるようになります。
これやられたらゲームバランス滅茶苦茶になるなって思ったんですが、、、
次の戦局に入った際に、あれ?って思ったことがありまして、連続で乱破散陣に入れたのですが、そこでスキルをみてみたら、、、
よくみたら、前局の内容を引き継いでますよね?
そして、計略取得に必要な人望があがってます。つまり、調子に乗って使っていると、そのうちスキルを使うための人望が上がっていって、スキルを交換できなきなくなるということだと思います。
あとは、獲得したスキルが持ち越しできるのかどうか、、、試せばよかった(;^ω^)
とはいえ、あまり無駄遣いはしない方がいいってことになりますか。
これ、早めにわかってよかったです。
調子に乗って、戦局で使いまくるところでした(;^ω^)
この部分、正直表示の不具合とかあって、運営のヘルプ見ても微妙な気がするので、引き続き戦局入った際に注視しておきます。
すくなくとも、スキルの持越しはできないこと、表示上はあったとしても人望の持越しは実際されていないことは確認しました。
それではみなさんごきげんよう(*‘∀‘)
0 件のコメント:
コメントを投稿