2024/11/17

第322回:奈落の戦いを無課金垢でやってみました!!

みなさんお疲れ様です。

奈落の戦い結構苦戦している方、多いのではないでしょうか?
本垢は、あまり苦戦しないので、適当にバフ取っておけば問題は少ないのですが、無課金垢だと色々考えてやらないと、勝つことは難しいかなって思って、試しに無課金垢でちゃんと考えてやってみることにしました(^o^)/

あ、結構長い記事なので疲れるかもしれません( 一一)

まず、このゲーム一番気をつけたいところは、天守を攻められる状況をつくらないことかなって思います。
本垢は、別に攻められたところで、だいたいは防御できるので問題ないのですが。

で、攻められないようにするためには?ですが、


ここの3つの城を攻められないようにすることです。
逆に、敵側のこの3つのどれかを落とせば、天守を攻めることができるということになります。
ですので、基本的には、5ターン目までに天守への攻撃ルートを確保することが最重要となります。

ちょっとスクショとるの忘れてしまったのであれなのですが(;^ω^)
とりあえず、1ターン目は、左翼と予備でバフ取れるところに攻め込みました。

これについては、もし4部隊編成できなければ、右翼か左翼に本軍を置いて、バフを獲得する動きをした方がいいです。
バフがないと、相手が各上の場合、勝てる要素がなくなりますので。

2ターン目


支援しても仕方ないので、予備部隊を使ってバフを取りに行きます。
中央、右翼、左翼はそのまま侵攻させます。今回は、中央と右翼は敵軍に勝利してますので、支援は必要ないとの判断です。


しかし


左翼部隊は敵に負けております。
そのため、左翼二陣(兵が0になってます)まで攻め込まれてしまってます(>_<)

一方で


中央と右翼は順調に進んでおります。
ここでポイントですが


中央と右翼は、2回勝っているので敵の部隊は1回休みとなります。
つまり、中央と右翼は敵が攻めてこれません。
例えば、このターンは、中央や右翼、私としては中央が計略1軍のため、敵の左翼に中央軍を当てるという手も考えられます。

ただ今回は、


選択肢が支援しかないし、予備は物理1軍ですので、このまま支援すれば勝てるだろうということで、部隊の位置は修正せずに凸させました。


予備の力を借りて何とか勝てました。
しかし、戦う順番として、予備が支援する場合は、まずは左翼が戦い、その後、予備が登場します。
逆に、各墓とか将とかの特殊エリアに攻め込むときは、予備が先に戦います。
ですので、今回は、左翼が2回負けて1回休みとなります(;^ω^)
左翼を1回休みにしたくなければ、兵力満タンの左翼を中央と入れ替えるのもありでした。


ただ、左翼は一応勝ったので、敵の一陣を攻略できました(^o^)/

一方で


中央と右翼は、敵部隊が1回休みのため、抵抗もなく三陣まで侵攻できました。

そして、4ターン目


倒したとはいえ、敵の左翼はもう一度攻撃できます。
また、左翼二陣まで取られているため、左翼三陣を守らないと天守へのルートができてしまいます。
ここで、左翼部隊を抑えれば、左翼部隊は1回休みとなりますし、中央と右翼は防衛陣に余裕があるため、全部隊で左翼を守ります。
本当は、バフ取りに行きたいところなんですけどね(;^ω^)


だいたい、敵のNPCはこちらの選択肢と似たような行動をとるんですよね(;^ω^)
なので、敵も全部隊集中して左翼を取りに来ております。

しかし、バフモリモリなので、まぁ、勝てるでしょうって感じで、、、、、


負けるという、、、、、(;^ω^)
まぁ、中央も右翼も武将が毀損してましたし、予備も結構やられてましたからね。
総兵力的にかなり無理があったようです(;^ω^)

とういことで、ここからはもう相手方も天守への攻撃ルートができてしまったため、5ターン目はバフ獲得に動きました。


相手も何故か同じ動きをしてますけどね、、、、
こちらは、予備が1回負けて全回復してますので、問題なく勝ちました(^o^)/

そして、6ターン目
お互いに天守を攻撃できますが、どのような動きになるのか試してみたいので、私は天守を攻撃しません。


試しに奈落門番でも攻撃してみます。

しかし、、、、、、


見事に天守攻撃です、、、、(;^ω^)


バフあるので何とか勝てました。

ここで、ちょっと気づいたことがあります。
天守の防衛に全部隊が集まったこともあり、6ターン目に指定した奈落門番を攻撃してませんでした。
スクショわすれましたが、全部隊天守に集合して動いてませんでした。

と、いうことは、6ターン目からは、負けそうな場合、相手の天守をひたすら攻撃しまくれば、少なくともこちらの天守が攻撃されることはなく、相手の行動はキャンセルされるということなのではないかと。

これはちょっと未確認なのでみなさんで試してみてください。

私は、試そうとしたのですが、、、、


7ターン目で敵天守を攻撃したらギリギリ勝ってしまって試せませんでした(;^ω^)

ということで、、、


ポイントはあまり獲得できませんでしたが、なんとか勝てました(^o^)/
部隊の損害とか戦闘結果を見ると、互角の勝負だったんじゃないかと思います。
おそらく勝因ですが、物理1軍を予備にしたため、バフを結構獲得できていたことじゃないかと思います。

予備は重要部隊なので、中央、右翼、左翼よりも強い部隊を置いておいた方が、最終局面で有利に働くのではないかなって思います。
あ、でも、そもそもどの方向でもいいのですが、1カ所敵の三陣を抜けないと意味がないので、予備は2軍あたりにしておく方がいいかもしれません。

また、バフを乗せやすいのは右翼か左翼なので、主攻はそのどちらかにした方がいい気がします。

とにかく、相手の部隊を見て、主攻(1軍)は、勝てるところに配備するように調整してください。
後からでも位置移動できますので、相手の部隊の戦報みて有利に戦えるように中央、右翼、左翼の部隊は入れ替えることをお勧めします(^O^)

最後ですが


防衛でも勝ててるんですよ(^o^)/
ま、そういうこともありますよね。

それではみなさんごきげんよう(*‘∀‘)

2024/11/16

第321回:奈落の戦いをやってみました!!

みなさんお疲れ様です。

最近、記事にコメントをいただけるようになりました。
今まで、コメントなかったため、そこチェックしてませんでしたが、これからはコメントチェックしないとなぁと思いました。

ホント、コメントありがとうございます<(_ _)>

ということで、新しいイベント、奈落の戦いをやってみました。


が、、、、、ちょっとよくわからないんですよね(;^ω^)

バグなのかなんなのか、、、陣をとっても、墓とか攻略しても、色変わらないので、自分の部隊がどこを取っているのかとか、さっぱり判断がつかないんですよ。
一応、部隊が配備されているところで、そこにいるのかってのは分かることは分かるのですが、、、、(;^ω^)


見にくいですけど、赤で囲んだところまで部隊が進んでいるというところなのですが、もしかしたら、兵が0と兵がいるところを見ればおおよその見当がつくのかもしれません。

なにせ、部隊で見ようとしても、全軍で門番とか将とかを撃ちに行ってしまうので、そうすると部隊がそこに移動することになるので、あれ?って混乱しちゃうんですよね。
陣とかどこまで取ったのか、わかるようにしてくれたらいいのにって思います。

あ、そうそう、このイベントは攻撃は手動ですが防御は自動なので、必ず攻撃と防御部隊は設定するようにしてください。
説明分かりにくかったのですが、攻撃用の編成も防御用の編成も同じ部隊が設置できるので、全く同じ部隊で構いません。
4部隊必要なので、意外と部隊数少ない人は防御では勝てないかもしれませんが、、、(;^ω^)

では、具体的な内容になるのですが、予め言っておきますが、上で書いたように正直さっぱりわからないんですよね、、、、(;^ω^)
選択肢が、えっとぉーってな感じなので( 一一)


こんな感じで選択肢がでてくるのですが、もともと中央・左翼・右翼・予備と4部隊設置するわけですが、選択肢の内容や戦闘状況をみると、予備部隊がようは遊撃隊という意味になり、一番重要な部隊になる気がするんですよね。



選択肢は、こんな感じになるので結局予備部隊をどうするか?って感じなんですよ。
それに、予備部隊はどの選択肢をとってもバフ獲得できるので、勝てない人は、もしかしたら予備部隊を強くして、バフ獲得できるように動いた方がいいのかもしれません。
ちょっと未確認ですが。

どの選択肢を選んでもいいとは思うのですが、自分の思う選択肢を選んで確定させると次のターンに進みます。



で、例えば3ターン目ですが、


こんな感じで行けない部分は、選べないマークがついて選べなくなりますが、見てわかる通り、支援として予備隊をどこのルートの助攻にするのかって選択肢が出てきます。
ようは、中央・左翼・右翼は自動的に前進し、予備隊をどうするのか?って事を選択肢で決めるゲームということになるんですよね。

このことから考えても、予備隊が一番重要なのかなぁって思います。

予備隊をどこに回すのか?ですが、それは自分の置かれた戦況と部隊の状況で考えるしかないかなぁって思います。


ま、こんな感じで部隊の状況を確認できるので、もっともやられている部隊の助攻がいいのか、敵の本陣を最終的には攻めるゲームなので、とりあえず、一番進んでいるところの助攻に回すのかは、戦況次第ってことになります。

あ、今気づきましたが、一応、居る場所は左下の位置で確認できるんですね(;^ω^)

で、最終的に、じゃーどうすればいいのか?
って話になるわけですが、基本的には、バフを獲得することを優先で動いた方がいいので、なるべく多くの部隊がバフを獲得できるように動いた方がいいじゃないかなぁとは思います。
ただ、すいません、私の場合、自部隊がある程度強いので、敵から侵攻されて自分の本陣が攻撃されるようになるということはなかったので、通常侵攻はあまりしなかったのですが、、、


こんな感じで、常にバフ獲得のため、門番とか攻撃してました。
これやると、見てわかる通り、それぞれの軍が侵攻せずに集まってしまうので、その分、敵の天守閣への侵攻ルートの確保が遅れてしまいます。
天守閣攻略の説明に書かれている通り、敵の第3陣を攻略しないと、天守閣への攻撃ができませんので、ルート確保はしておいて方がいいかなぁとは思います。

とはいえ、天守閣の攻撃ができない場合は、最終ターンである10ターン目に総力戦になります。


そういえば、この段階でルートが確保されていた場合に天守閣攻略が選べるのかどうか試すの忘れてました(;^ω^)
ま、いずれにしても、中央で総力戦を行い勝てば勝ち、負ければ負けってことになります。
この時に、兵力が減ってる部隊が回復しているのかを見るの忘れてました。
これはすいません<(_ _)>


最後は、こんな感じでポイント入って終了です。

あ、そうそう、このポイントですが


左上の?を押せば、こんな感じで出てきます。
陣を落とすより、バフを獲得できた方がポイント入るので、より多くの部隊にバフを獲得させた方がポイントが伸びるのではないか?と思いますが、ちゃんと計算してないのでここは未確認です<(_ _)>

これが最後になります、、、、長くなってすいません(;^ω^)


合戦記録になります。
こんな感じで防衛でも勝てばポイントが入るので、きちんと部隊は配置しておいた方がいいかと思います。
あと、勝利ポイントについては、どんどん増えているのがお分かりいただけるかと思いますが、部隊のバフ獲得を中心に10ターン目まで戦った結果が、こんな感じになっているので、やはり10ターン目までひたすらバフを獲得する選択肢を選んだ方が、ポイントは伸びるのではないかなぁって思ってます。

見てわかる通り、私でも負けてますので、強い人と当たったからと言ってあきらめる必要はないので、みなさん頑張ってみてください(^o^)/

それではみなさんごきげんよう(*‘∀‘)

2024/11/09

第320回:鬼丹羽長秀について

みなさんお疲れ様です。

姫秀満の登場により、色々注目を集めるようになった鬼丹羽さん。
もともとは、進入時にかなり厚い防壁を貼る武将として、もっぱら耐久目的で使っている人が多かったのですが、現在の使い方はちょっと違ってきております。


以前は、横列に庇護をはって、味方全体に計略120%の防壁を貼って、隣の部隊(前後左右)に護衛という、戦闘進入時のスキル優先度と相まって、かなり手厚いサポート武将という認識でした。

しかし、今は、この部分よりも、横列の部隊に計略110%のダメージを与えるという、この部分がに注目を集めております。
以前からその部分を利用して、やられる系の武将を置いていた人も結構いるかと思いますが、候補列からの侵入限定の姫秀満の登場で、よりこの部分にフォーカスがあたるようになったんじゃないかなぁって思ってます。

計略110%のダメージ自体結構強い攻撃力ではあるのですが、とは言え、やられる系の武将を安定して落とす攻撃力を出すためには、結構攻撃力をあげていかないといけません。

まぁ、緑武将置いておいて、ただやられるだけってことなら、そこまで強化しなくても全然問題ないんですけどね(;^ω^)
でも、どうせなら、やられる時にやられる系の武将使って、色々したいじゃないですか(^o^)/

ということで、私は何を強化したかというと、


掃討付けました。
これ、マックスにすると、レベル毎に与ダメージ+1.2のため、レベル55の場合、与ダメが66増えることになります、、、、、
改めて数字にすると、お、、、おうって感じですね、、、、(;^ω^)
個人的なおすすめは抜群ですけど、これはこれでいいかなって思います。

兵種については、後で説明しますが、茶器も橙載せて、現在はこんな感じです。


今のところ、このレベル感でやられる系を安定して落とせるようになってます。
そうなった理由は、もう一つありまして、


兵種を立花隊にしていることなんですよね。

立花隊は、特殊兵種への与ダメアップが50%つくんですよ。
この50%という数字がかなり大きなウェイトを占めておりまして、特殊兵種の武将について、安定して落とせるようになりました。

使っている方は分かると思うのですが、この「安定して自軍の武将を落とせる」というのはかなり重要で、これが上手く機能しないと、姫秀満部隊の特色を上手くいかせなくなってしまいます(;^ω^)

なので、鬼丹羽の隣に表の足利義輝を置いている人もいるのですが、表の足利義輝は、兵種に特殊兵種を持っていないので、かなり鬼丹羽の攻撃力を強化していかないと、安定的に武将を落とせない、また、武将を落とせるくらい弱くしてしまうと、相手にそもそも抵抗されてしまう可能性が出て、覚醒スキルを活かしきれない展開になってしまうので、個人的には、表の足利義輝を使うなら、結構大変じゃないかなぁって思ってます。

ということで、諸々考えて、現在の編成はこんな感じになりました。


姫昌景のところに、鬼最上を入れたら、完成かなぁって思ってます。
やっと、限定本多の使い道ができた感じです(^o^)/

流れとしては、今川が味方に逆境、その後、龍造寺が全体に封印(神助外しです)と後列に奮闘、武器覚醒すれば、奮闘×2と浄化をいれてくれるので、武器覚醒はこれからする予定です(^o^)/

みなさんも自分なりの編成を見つけてみてください<(_ _)>

それではみなさんごきげんよう(*‘∀‘)

第322回:奈落の戦いを無課金垢でやってみました!!

みなさんお疲れ様です。 奈落の戦い結構苦戦している方、多いのではないでしょうか? 本垢は、あまり苦戦しないので、適当にバフ取っておけば問題は少ないのですが、無課金垢だと色々考えてやらないと、勝つことは難しいかなって思って、試しに無課金垢でちゃんと考えてやってみることにしました(^...