みなさんお疲れ様です。
いやー、私のブログってそう言えば浮世絵について、どう書いていたんだろうって思って、ちょっと見てみたんですが(;^ω^)
ほとんど書かれていなかったという、、、、、Σ(・ω・ノ)ノ!
いやー、忘れてました、、、、
てか、普通に集めて普通に使ってるだけで、特に気にしてなかったのですが、浮世絵スキルについて何がいいんだっけ?とか思って、自分のブログを見てみたら書いてなかったんですよ、、、、
てことで、今更ですが、ちょっと書いていこうと思います。
浮世絵は、すべての部隊に適応されるものなので、これを強化することは、自分のすべての部隊を強化することにつながるので、浮世絵を集めることはこのゲームでは最優先だと思った方がいいと思います(^o^)/
とりあえず、基本的なことはさらっと流すとして
- 浮世絵は2枚一組で、それぞれ一定レベルを上げるとその浮世絵の効果が得られる
- 該当の浮世絵の1セットを2組集めることによって、浮世絵スキルが発動する
と、まぁ、こんな感じなんですが、自分の欲しい浮世絵をジャンジャン集めていって、レベルを上げていけば浮世絵の効果を得ることができるってことで、最初のころはみなさん、受止が上がる浮世絵とか、スキル会心が上がる浮世絵を集めていってたと思います。
しかし、運営さんが余計なお世話で、さらなる追加機能である浮世絵スキルを導入したことによって、欲しい浮世絵を集めることから、浮世絵スキルを基準として浮世絵を集めていくに流れが変化してきました。
そして、数をぐっと増やすことにより、個別の浮世絵が集めにくくなって、それを集めるために、浮世絵のピックアップを作るという、いやーキツクね?それってって状況になってます。
では、まずは、何をすればいいのか?ですが、集める浮世絵を決めていきましょう。
何を集めるかは、どんな浮世絵スキルを獲得していきたいのか?を考えないといけないので、自分の部隊と相談してください(^o^)/
個人的なおすすめは、
疾風突撃です。
LV3で攻撃最上位に雲隠れが確定で入ります。
ターン開始という今ではちょいと遅い発動条件ですが、それでも攻撃武将を雲隠れさせないとって、わざわざ雲隠れ武将を確保しなくて済むのは、その分、他の武将を入れることができるので、編成に幅ができて相当インセンティブが高いスキルになるなってます。
ただ、ここで重要なのは、浮世絵スキルがLV3ってことなんです。
LV3にするには、すべての浮世絵のレベルを10にしないといけない、つまり私の場合は、1番左が10枚、2番目が6枚、3番目が9枚、4番目が6枚集めないといけません。
合計31枚です、、、、
お金持ちなら、
この旋乾転坤をやれば、ある程度指定で集まるのですが、正直、1枚獲得するのに、5回、10回、20回と引かないといけない回数が増えていくので、微課金や無課金では不可能です。
ただ、余談ですがこれについては、微課金・無課金の人も、必ず小判を取っておいて5回(無料1回あるので実質4回)はやるようにしてください。
これ、やっておかないと本当にジワジワ差が出てきてしまうと思います。
ちなみに旋乾転坤(せんけんてんこん)の意味は、「国の情勢を一変すること。」らしいので、文字通りその威力があるよねって思いました(≧▽≦)
ま、それはおいといて、結論、私のお勧めは、上の画像で集めてるの分かりますけど、これになります。
虎嘯(こしょう)と読むみたいですが、これは個別の浮世絵も、突破スキルダメ軽減、打破・物理貫通と何気にいい内容になってますし、LV2で全体消去が入ります。
全体消去は、あったらいいなぁって思ったこと結構あると思いますし、それが有効なので、姫正雪が未だに結構活躍しているのではないかと思います。
まぁ、ターン開始に1回だけですが、無いよりはかなりましだと思います。
それに、これのいいところは、スキルレベルが2でいいってことなんです。
私の場合は、一番左が4枚、2番目が3枚、3番目が3枚、4番目が3枚と、合計13枚で済みます。
上の31枚にくらべれば、はるかに到達しやすいですよね。
いや、心の底から思ってますが、浮世絵スキルレベル3を目指さない方がいいと思います。
ほんと、途方もない時間がかかりますし、到達したところでもっといい浮世絵スキルがでてるかもしれませんし、すごくいいスキルを持った武将が出てるかもしれません(;^ω^)
ですので、どのスキルを選ぶかは人それぞれだと思いますが、概ねスキルレベル2くらいで考えて選ぶことをお勧めします。
じゃーどうやって集めていくのか?ですが、もう、一つしかありません。
ピックアップです!!!
とにかく毎週浮世絵任務を達成して、山桜木をガッツリ貯めていきましょう。
けっして、無駄に引いてはダメですよ!!!
ちなみに、先々週?でしたっけ?
義経と弁慶の浮世絵のピックアップが来たので、引いてみました。
見てわかる通り、25回の確定回まで引いて、こんなものです、、、、
全然貯まる気が起きません、、、、
なので、旋乾転坤で毎月1枚確実にゲットしていくのが、かなり重要だよねって思います。
まぁ、私は課金しているので、旋乾転坤は10回のところまで引きますけど、、、
流石に次の20回は行く気はおきません(;^ω^)
ということで、まとめますと、、、
- 目当ての浮世絵スキルを決める
- その浮世絵がくるまで、ひたすら山桜木をためる
- 旋乾転坤で1枚指定の浮世絵をゲットする
これは、実行した方がいいかなって思います(^o^)/
それではみなさんごきげんよう(*‘∀‘)
0 件のコメント:
コメントを投稿