みなさんお疲れ様です。👋
今回は、戦国布武の強さに直結する「陣形の強化」について、特に無課金・微課金でプレイしている人には絶対に知っておいてほしい効率的な方法を解説します。X(旧Twitter)では少し触れましたが、この記事でガッツリ掘り下げていきますね!
ちょっと、AI使って見やすくしているので、変なところは直しましたが、まだ残っていたらすいません、、、、<(_ _)>
💪 戦国布武の陣形強化、無課金なら最優先でやるべき!
まず結論から言うと、陣形の強化は無課金でも問題なく進められる超重要な育成要素です。ここをしっかりやるかどうかで、部隊の強さが大きく変わってきます。
以前の記事でも書きましたが、理想を言えば「鶴翼陣」が最強です。ただ、これをMAXにするのは正直かなり厳しい…!なので、現実的な選択肢として「円陣」か「方陣」、あるいは「鋒矢陣」あたりを集中して強化していくのがおすすめです。
よくある間違いが、いろんな陣形をまんべんなく強化してしまうこと。陣形レベル自体は比較的サクサク上がるので、ついつい他の陣形に手を出したくなる気持ちは分かりますが、それはグッとこらえましょう。まずは 1つの陣形をMAXにすることだけを目指すのが、強くなるための最短ルートなんです。
私も最初はよく分からなくて、円陣などを中途半端に上げていました(笑)。でも、この後説明する方法を知ってから、育成効率が劇的に変わりました。
✨【最重要】陣形レベルMAX後が本番!「欠片」を「旗」に変換しよう
「1つの陣形をMAXにしたら、他の陣形を上げるんじゃないの?」と思いますよね。実は、ここからがこの記事で一番伝えたいポイントです。
🤔 なぜ「旗」が必要なのか?
上の画像を見てもらうと分かる通り、「陣形の欠片」と「旗」という2種類のアイテムがありますよね。それぞれの集めやすさには、こんな違いがあります。
- 陣形の欠片:ガチャを引けば天井(300個確定)があるし、5%で100個も出る。比較的、数を集めやすい。
- 旗:各部隊の個別強化に必要。武功任務などでもらえますが、要求される数に対して圧倒的に供給が足りない!
そう、普通にプレイしているだけだと、「旗」が全然足りなくて個別部隊の強化が全く進まないんです。じゃあ、どうするのか?
💡答えは「MAXになった陣形の欠片を、旗に変換する」です!
📸 画像で解説!欠片を旗に変換する手順
やり方はとても簡単です。1つでも陣形レベルがMAXになっていれば、余ったその陣形の欠片を旗に交換できるようになります。
手順1:革袋の画面を開く
まず、お目当ての陣形がMAXになっている状態で、革袋の画面を開きます。下の画像のように「旗」と「陣形の欠片」が表示されます。
手順2:交換したいアイテムを選ぶ
ここで、交換したい陣の「欠片」をタップします。
手順3:交換を実行する!
あとは交換ボタンを押すだけ。これで、余っていた陣形の欠片が、不足しがちな旗に早変わりします。
これを繰り返せば、ガチャで出た陣形の欠片をどんどん旗にできます。
📝 まとめ:陣形強化の最短ルートは「1点集中からの旗変換」!
今回の内容をまとめます。
- 1️⃣ まずは1つの陣形(円陣・方陣など)に絞ってレベルMAXを目指す!
- 2️⃣ 陣形がMAXになったら、ガチャで手に入れた余った「欠片」を「旗」に変換する!
- 3️⃣ 集めた旗で、各部隊の個別強化を進める!
この流れで育成するのが、無課金・微課金で部隊を効率よく強化するコツです。これをやるのとやらないのとでは、部隊の強さが全然違ってきます。
まだこの方法を試していない人がいたら、ぜひ今日から実践してみてください!
それではみなさんごきげんよう(*‘∀‘)
なんと分かりやすい!ありがとうございますー🐈
返信削除🐈さん
削除コメントありがとうございます🙇
何かの参考になったのなら幸いです🤗